

こんにちわ、たっぴーです。
私のラウンドは、通常8時前後のスタートです。
そのため季節が秋から冬になってくるとかなり朝露が多くなり大変です。
しかし、早く終わって帰りたいので…、今日も8時スタートです!
いつものコースにgo

またコロナが少しづつ増えてきてるようですので、昼食はレストランには上がりません。
ゴルフ場には申し訳ないのですが、許して下さい。
今日もホームコースのメイングリーンで、インからのスタートです。
10H、ティーショット。
右プッシュでワンぺナです。

おや?!
ステルスHD、あまり右はなかったのですが…なぜ??
しかし、2打目。5Uがまっすぐいって、ダボです。
11H、また右です。
しかしラフで収まってます、よしよし。
2打目、5FWでグリーン30Y手前のバンカーです。
そこから何とかナイスオン。
しかし3パットでダボです。
12H、ティーショット。
5FWでグリーン手前で、なんとかボギーです。
13H、ここは3パットしてしまい、ダボでした。
この後、ボギー、ボギー、パー、ボギー、ボギーとなり、前半は47です。
もう少しダボを減らさなくてはいけませんね。
いざ後半

昼食は車の中でコンビニのパンを食べて、いざ後半です。
1H、ティーショット。
今度は左に行ってワンぺナです。
またダボでした。
2H、ティーショット。
また右に行き、バンカーへ。
そこから何とかボギーとしました。
この辺で皆さんお分かりかもしれませんが、

ドライバーが右に行ってますね。
テーラーメイドステルスHD、どうしちゃったのでしょうか?
3H、ショートを何とかボギーです。
4H、ティーショットは左へ行き、3打目に5Uがうまくいって、ボギーです。
5H、ティーショットはまた左へ行ったのですが、なんとか前には打てるところでした。
グリーンでロングパットが入り、パーです。
6H、ショートでボギー。
7H、ティーショットはまあまあ。
何と2オンしてパーです。
8H、ティーショットはまた右へ。
なんとかラフで止まり2打目。
5Uがうまく行って、ボギーです。
9H、ティーショットがやっとナイスショットです。
最後の最後にステルスHDがうまく飛びました。
結果はボギーですが良かったです。
後半は44でした。
ティーショットは悪かったのですが他でリカバリーして、結果良いスコアでした。
結果91です。
私にしては良いスコアでした。
悔やまれるのはドライバーですね。
終わって考えてみたら、ステルスHDに慣れてきて「今日は飛ばしてやろー」と、かなり力が入り手打ちになっていたようです。
テークバックも早くなり、振り遅れが出ていたみたいです。
また、気温が下がってきてますからよけいに手打ちが出やすくなってきてますね。
いまさらながら、ドライバーショットはデリケートです。
だから逆に思ったところに打てると、とても嬉しいのです。
また、次回も頑張ります。
次回はいつものホームコースではなく、めったに行けない高級なコースに行きますので、お楽しみに!