はじめまして。今日のラウンドを紹介します。

本ページはプロモーションが含まれています

はじめまして、今日のラウンド報告
※イメージ

日曜日 、朝の5時30分くらいです。

休日なのに平日と同じ時間に起きました。

平日よりも目覚めはっきりです。

今日もいつものコースで8時過ぎのスタートです。

はじめまして、たっぴーです

たっぴーです

初めまして、自己紹介をします。

私は還暦前のサラリーマンで今、ゴルフに熱を上げているおじさんです。

腕前は100も頻繁に打つアベレージゴルファーです。

そんな私のゴルフの日常をご紹介しようと思います。

ゴルフに行く日の朝ごはん

※イメージ

話を戻します。

朝 起きてまず食事を作ります。

朝食はしっかり取りたい私は休日の朝食は自分で作ります。

と言っても、ハムエッグとご飯くらいですけど。

起床して約1時間で出発です。

コロナ渦ですので、ゴルフ場までは各自自分の車で行きます。

休日の朝の空いた国道を1時間もかからずにゴルフ場に着くのが田舎のよいところ。

着いたら車は直接、駐車場に止めます。

通常はゴルフ場の玄関に横付けし、係員の人にトランクからバックを運んで頂くのですが 、今はコロナ渦の為、直接駐車場に止めて荷物をすべて自分で持ち運びます。

いわゆるセルプレイです(気持ちの問題ですけど) 。

スタート約1時間前に到着し、まずストレッチ体操、アプローチ練習、パター練習と行います。

ショット練習はしません。

下手ですので。

今日のラウンドスタート

体も温まったところで、今日はインからのスタート!

本日のメンバーは、いつもの2人にたまに参加してくれるSさんの4人です。

2月末ですので朝はまだまだ寒さが厳しい~。

スタートホールは寄せに失敗していきなりトリプルボギースタートです。

先が思いやられます…。

何とかハーフは46で回れました。

日曜日ですので、スルーでは回れず休憩が1時間入りました。

私達は皆、レストランには行かず各自車にて軽く食事、休憩します。

これもコロナ対策です。

後半のスタート時間です。

気温も少し上がりいい感じです。

でも後半スタートホールもトリプルボギーでした。

ほんと下手なんです…。

その後何とか頑張って後半は48にまとめて、上がってみると94で終わりました。

私にしてはいいスコアでした!

これからもゴルフ日記お届けします

また各自にて帰路に付き、15時過ぎに帰宅です。

こんな感じで今後、ゴルフの様子や、使用しているクラブの事等、田舎暮らしの還暦前アベレージゴルファーおじさんの日常を読んで頂ければ、嬉しいです。

ヴィクトリアゴルフ HONMA TW757 絶賛発売中